
![]() |
新着TOPICS (4/9更新)■ “30th HISTORY of SHIMOKITAZAWA”特設ページを公開中。増子直純、他多数のコメントを掲載中!■ 本日4/1よりTHE JETZEJOHNSON 5/6ワンマン公演チケット発売開始! ■ 今が注目!極上のポップスを届けるアーティストにCLUB Queからは『TOMOVSKY』をレコメンド ■ 4/29 喜納昌吉、ゲストにやなわらばーを迎えての貴重な一夜 SPECIAL EVENTS
チケット販売に関して
QueTUBEvol.2 下北沢CLUB Queギターアンプ解説! from 田中一郎 (ex.ARB,甲斐バンド)ギタリスト田中一郎さんによるCLUB Queの4台のギターアンプ解説。 意外に知られていないギターアンプの歴史や、音の作り方を豊富な知識と卓越したプレイ、軽快なトークで面白く解説していただきました。 vol.1 なおこと一郎。浜崎なおこ with 田中一郎 BeGood」の生演奏と貴重なインタビュー! インタビュー2017年■それでも世界が続くなら『故人的な撤退と記憶の追想』 【5月】![]() 2016年 ■カルメラ スペシャルインタビュー 【5月】![]() ■過去のインタビューは こちらを!! かなり貴重な ミュージシャンがずらりと! 対談2016年■【50Kinds of Rock Life】特別記念対談 増子直純(怒髪天) × 二位徳裕(CLUB Que)【5月】![]() 2013年 ■ シーナ&ロケッツ35周年! 鮎川誠65BIRTHDAY!! 歴史的・下北沢街巡りインタビュー! 【5月】 2010年 ■ CLUB Que夏ノ陣 2010 [RETURN TO NATURAL]記念対談 【7月】 クボ ケンジ[メレンゲ]、秦 千香子[FREENOTE]、岩崎 慧[セカイイチ]、 海北 大輔 [LOST IN TIME]、一色 徳保 [つばき] 2009年 ■ CLUB Que 15周年記念対談”ロックが好きで良かった” 【10月】 シーナ、鮎川誠(シーナ&ロケッツ)、延原達治(THE PRIVATES)、増子直純(怒髪天)、 藤戸じゅにあ(ザ・ジェッジジョンソン) ■ CLUB Que 15周年記念対談 【10月】 古市コータロー (THE COLLECTORS)、山中さわお (the pillows)、大木温之 (Theピーズ)、 岩沢正美 (フーバーオーバー) LookHearRecords■フリサトNEWアルバム「ハグミーハグミーハグミー」PVならぬ、PSM (プロモーション・ショート・ムーヴィー)が完成■月刊フリサト7号最終回 ~名前はハグミーハグミーハグミーの巻~
■LookHearRecordsより2タイトル同時リリースが決定■11月11日にHARISSのベストアルバム『HARISS LOVES YOU』、フリサトのニューアルバム『ハグミーハグミーハグミー』がLookHearRecordsよりリリースされます。
■ 2015.01.21 NEW ALBUM Release!! サクラメリーメン 突き抜けろサクラメリーメン! 結成10周年メモリアルにして、“らしさ”を全開に押し出した11のキラーPOPチューンを収録した、約3年振りのニューアルバム サクラメリーメン - マジカルファンタジー(MV) ■ 新進気鋭のレーベル・アート集団 第2弾発表! LookHearRecords 麹音盤製作処 第2弾! DQS [10 Drummers vs EARTH] ドラム10台を配するドラマー主体のバンドDQS ゲストVo.近藤智洋(GHEEE、ex.PEALOUT)を迎えての新録「RESQUE」 ライブムービー、メンバー演じるショートムービーを配した怪快作! [10drumers vs EARTH]発売中! DQS 『10 Drummers vs EARTH』 Trailer Movie ■ 第1弾 HARISS 『BELIEVE US』 4ピースロックンロールバンドの雄。カトウマニの動画やセイジ(Gu.)のトークムービー。 アキラ(Vo.)の直筆イラストを配した力作。 HARISS NEW ALBUM『BELIEVE US』webspot CLUB Que 20th Anniversary
etc...![]() ・ 所ジョージ 世田谷ベースオフィシャルグッズ通販サイト ・ 世田谷ベース広報局 Twitter ![]() ![]() イヴェント「INTOA TRAP」で長年付き合っているdonさんのブランド、DIATRYMA(ディアトリマ)が新商品の販売を始めました。 HARISS/DQS/LookHearRecordsの高橋浩司さんをはじめ、馴染み深い方々がニット帽のモデルをやってます。あれ!? あの人も!! ■第23回下北沢音楽祭 らいぶはうすEKI 下北沢音楽祭の一環として旧下北沢駅改札口で行われたアコースティックライブイベント“らいぶはうすEKI”
【SONIQUE LIVE and RUN】
【トピックのまとめはこちら】
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() MUSIC DAY 2010 in SHIMOKITAZAWA WEB SITE |
![]() MUSIC DAY 2011 WEB SITE |
![]() 下北沢音楽祭 |
![]() 9th Anniversary Movie Colors of Life » 通販はコチラ |
![]() 66nite |
![]() art-true |
![]() チケットぴあ |
![]() ローソンチケット |
![]() イープラス |
![]() LivePocket |
![]() THUNDERPLUGS |
Copyright © CLUB Que SHIMOKITAZAWA All rights reserved.