»バックナンバー
|
PLECTRUM
高田泰介(Vo,G)、藤田顕(G,Vo)
http://www.the-plectrum.com/
|
 |
- 結成エピソード、バンド名の由来があれば教えてください。
予備校時代の憂鬱を晴らしてくれたのがカレッジラジオから流れてきた 「Teenage Fanclub」だった、曲は「Star Sign」。おかげで大学に無事合格できた僕が出会ったのがアッキー。イギリスの音楽好きなんやろ?っておもむろに「Happy Mondays」の「Kinky Afro」を弾きだした。この人とバンドやりたい!って組んだのが「村おこしバンド」 (奈良のとある村おこしイベントのために結成)。それが「Star Sign」に変形し心斎橋2丁目劇場にレギュラー 出演。待ちに待ったTeenage Fanclubの初来日公演でデモテープを渡す。すると1年後の来日で憶えててくれたメンバーが打ち上げに誘って くれ、その場でバンド名をつけてください、と直訴するとノーマンが 割り箸の袋に書いたのが「PLECTRUM」。意味は「弦を奏でる道具」「ギターのピック」「天使の羽」。実はノーマンとBMX banditsのダグラス、Soup Dragons のショーンが何度かスタジオで音を合わせたバンドの名前が PLECTRUMだったらしい(ダグラス談)。つまり由緒あるグラスゴー系譜の名前を受け継いだのだ!このエピソードから願いは想ってれば叶うこともあると僕は言いたい。
- このバンドの聴き所は?
ライブで4人が出す音、空気、そして顔。
- 最近買ったレコード、見たライブでよかったものを教えてください。あと影響を受けた、アーティスト、ミュージシャン、映画なんかを教えてください。
アッキー
レコード(CD) : Art / Benny Sings
ライブ : 長田進presents "bar MALPASO"、ライジン グサンでのセッション
影響を受けたミュージシャン : 音を一緒に奏でたミュージシャンには強い影響を受ける
タイスケ
映画:スコットピルグリムVS邪悪な元カレ軍団
ライブ:フジロックでのBattles
- もしミュージシャンじゃなかったら?
アッキー
サラリーマン(住宅関係)
タイスケ
ショックを受けている
- 音楽以外で最近気になることは?
アッキー
加齢
タイスケ
今年の唐津くんちに帰りたい
- 長いバンド活動を楽しむための秘訣があれば教えてください
アッキー
やめない事
タイスケ
メンバーが知らない趣味趣向を持つ
- バンド活動で最大の危機は? もしくは最高にうれしかったことは?
アッキー
最大の危機 : 常に背中合わせ
最高にうれしかったこと : 韓国でのライブ
タイスケ
最大の危機 : 青春18きっぷで東名阪ツアーした時にそれはおこった
最高にうれしかったこと : みんなの応援、声援、拍手
- バンド(音楽)の魅力を一言でいうならば?
アッキー
人による合奏、そのうねり
タイスケ
ビートルズ
- では最後に一言。
アッキー
ヨロシクお願いします
タイスケ
Thank You!!!
|
11/13 (日)
"PLECTRUM 15th anniversary 「thank you」"
PLECTRUM -oneman-
open18:00/start18:30 adv.¥2500/door.¥2800
ローソンチケット・イープラス 発売中 Lコード(73417)
|
PLECTRUMは青春18きっぷの旅のようにゆっくり、何度も途中下車を繰り返してはまた進み。今では別の車両にいることも少なくはない。でもお互い旅をした分、ホームに戻り同じ列車に乗るとなんだか心強いよ。そんなこんなで気付けば15年。ずいぶん遠くに来たもんだ。次の目的地は代々木Zher the Zoo。僕らが描いてきた、たくさんの軌跡を、たくさんのメロディを、感謝の気持ちに乗せてプレイします! 「Thank You」
▲ TOP
|