WRR-32
LABEL:
WONDER RELEASE RECORDS
PRICE:
¥1,100(税込)
NUMBER:
WRR-32
RELEASE:
1995.06.10

Don’t You Wanna Touch My Baby (アナログ7′)

BLUE BONGOS

1991年ホーンをメインにしたJAZZ FUNK中心のインストグループとしてスタート。そのクールなサウンドは東京のクラブシーンで支持される。ライブ活動もYellow,THE ROOM,END MA,MC1000,SLITS,DJ BarとほとんどがClubであり、現在もその姿勢は変わらない。
1993年オルガンの高木壮太の加入とメンバーチェンジによりバンドの編成を変え、ハモンドオルガンをリードパートとし、サウンド的にもSOUL,BOSSANOVA,FUNK,JAZZをクロスオーバーさせ、より幅を増やした。Man Fred Mann,JTQ,GALLIANO,COUDURY等のグループと共通のポップセンスと’60S MODSテイストもユニークなグループとしていよいよレコードリリース。クラブプレイ用としての7inchリリースだが、ドライブやSE、そしてデパートや店のBGMとしてもOK.
7月にはいよいよミニアルバムCDリリース。

SONG LIST

  • 01. A sideDon't You Wanna
  • 02. Touch My Baby
  • 03. B sidePost six

RELEASE

ROTTEN HATS Christmas for you(アナログ7″) 1991.11.25 OUT

"アメリカン・フォーク、ラグタイム、ブルース、ソウルを愛する5人組、ROTTEN HATSの1stCDと同日リリースのクリスマス・シングル。 A面「Christmas for you」は、リクオのピアノをフィーチャリングしたバラードで女性Voの真城(現ヒックスヴィル)の美声は、ムーディでありストイックでもある。クリスマスの夜は、この曲でしっとり過ごせるはず! B面の「Words of love」は、CDと別テイクで、違いを聴き比べるのも面白い。"

RELEASE

GOING STEADY 星に願いを / BABY BABY(ANALOG) 2000.09.08 OUT

"GOING STEADYの魅力はそのライブで放たれる力強いVo.ミネタのメッセージが本当にリアルであることです。""星に願いを""にオーディエンスはかならず反応し、必ず場内をゆるがす大合唱となるでしょう。[江口豊]限定アナログ7インチ "

RELEASE

GOING STEADY 星に願いを / BABY BABY 2000.08.25 OUT

"GOING STEADYの魅力はそのライブで放たれる力強いVo.ミネタのメッセージが本当にリアルであることです。""星に願いを""にオーディエンスはかならず反応し、必ず場内をゆるがす大合唱となるでしょう。 [江口豊]"

LIVE

BIGMAMA – 【ライブ・配信】TOUCH

■ライブ入場チケット 全自由 5,500円(税込) ※ドリンク代が別途必要となります。 一般販売2月28日(日)〜 ■オンライン生配信チケット ◎e+(イープラス) 3,000円(税込) ◎uP!!! 一般 3,000円(税込) / auスマートパスプレミアム会員 2,500円(税込) ※auスマートパスプレミアム会員の方は一般価格より50 ...
  • ukfc_banner_220px
  • アートボード 1@3x-100
  • アートボード 1@2x-100
  • デモ音源募集
  • banner-ukp-newsletter
  • 代沢まつりアイコン
  • CLUB Que SHIMOKITAZAWA
  • 下北沢発。新しい音楽、見つけよう。Majix
  • 風知空知
  • 1000x275_8