
information
【peanut butters】
peanut butters、再始動を告げる新曲「らっぱー」を8月20日にリリース! 最新アーティストビジュアルも公開
コンポーザー・ニシハラによるソロプロジェクト“peanut butters”が、約1年ぶりとなる新曲「らっぱー」を8月20日(水)にデジタルリリースすることを発表した。
本年2月には、前任ボーカル・ばななあいすの脱退が発表され、以降は再始動に向けて準備を進めてきたpeanut butters。
満を持してリリースされる今作では前作に引き続き、真部修一氏(Widescreen Baroque、Vampillia、集団行動、進行方向別通行区分)をプロデューサーに迎えた。
peanut buttersの代名詞ともいえるポップなメロディとダウナーな歌詞の世界観はそのままに、インディー・オルタナティブロックやパワーポップのバンドサウンドから一歩踏み出し、新たにダンスミュージックの要素を取り入れたナンバーに仕上がっている。とびきりキャッチーでありながらも挑戦的で、“新機軸のキラーチューン”と呼ぶにふさわしい作品だ。
なお、本作のボーカルは、AI歌声合成ソフト「Synthesizer V」によって制作されている。
さらに、本日公開された最新のアーティストビジュアルでは、“ひとりぼっち”となったニシハラが、バンドのマスコットキャラクター「ピーナッツ星人」と表裏一体となった姿が印象的に描かれている。
たとえ一人になってもpeanut buttersとしての音楽活動を止めることはない──そんな決意が表現されたビジュアルとなっている。
再始動を果たし、新たなフェーズへと進化したpeanut buttersに、ぜひ改めて注目してほしい。
【リリース詳細】
タイトル:らっぱー
レーベル:highlight / UK.PROJECT
品番:HLT0026
形態:デジタルシングル(ストリーミング/ ダウンロード)
DL 価格:¥255 (iTunes)
pre-add/pre-save受付中
https://peanutbutters.lnk.to/Rapper
【peanut butters PROFILE】
コンポーザー・ニシハラのソロプロジェクト。
海外のオルタナティブロックやインディーロック、パワーポップ、グランジ等から影響を受けたアグレッシブ且つポップなサウンド、そして全曲抜群のキャッチーなメロディとそれらとは裏腹に上手くいかない日々の不安や不満をストレートに表現した歌詞とのギャップが特徴。
2019年より活動開始。その後コンスタントにリリースを重ね、2021年9月に自身初のファーストアルバム「peanut butters」をリリース。
初のレコ発企画「Peanut Night」を新代田FEVERで開催し即日SOLD OUTとなる。
2022年、Apple Music による新年プレイリスト企画「New Year Starters 2022」にてあいみょんのセレクトに「びーちQ」がリストイン。また、やついいちろう氏(エレキコミック) より直接オファーを受け、エレキコミック&片桐仁氏によるお笑いユニット“エレ片” のコントライブ用オープニング、エンディング曲を担当。
2023年9月Spitz主催のイベント「豊洲サンセット」に出演。
同年11月にセカンドフルアルバム「peanut butters II」をリリースしタワレコメンに選出。
さらに渋谷WWWをファイナルとした初の東名阪ワンマンツアーを開催し全箇所大盛況で完遂。
2024年、ボーカル “ばななあいす”をメンバーに迎える。
6月に下北沢シャングリラでワンマンライブを開催しソールドアウトとなる。
また、プロデューサーに真部脩一氏(Widescreen Baroque、Vampillia、集団行動、進行方向別通行区分)を迎えデジタルシングル「ヴヴヴ」、「あいへいと」の2作品をリリース。
2025年2月、ばななあいす脱退。
8月、デジタルシングル「らっぱー」をリリース。
<関連リンク>
▼peanut butters X
▼peanut butters Instagram
▼peanut butters YouTube
▼peanut butters TikTok