08月

2025.08.20(WED)

【デジタルEP】
あっ!

DOGADOGA

2024年9月のフルアルバム『CHAOS Z.P.G.』の余韻も冷めやらぬまま、
今作はDAIZAWA RECORDS から6曲入りEPをリリースする。

江沼郁弥(Vo/G、元 plenty)を中心に藤原寛(B、元 andymori)数々のアーティストのサポートを務める古市健太(Dr)、
そして、ロックバンドとしては異色の佇まいと経歴を持つ渡邊恭一(Sax/Cl/Fl)からなる 4人組。
ポストパンク、ノーウェイブ、ラテン、アフロなど様々なキーワードで語られる彼ら。
そんなことはおいといて、今作は無条件にハッピーに心地よく踊れる。

2025.08.20(WED)

ART-SCHOOL 25th Anniversary 
Tribute Album『Dreams Never End』

ART-SCHOOL

2025年、ART-SCHOOLは結成25周年という節目を迎えます。
メンバーチェンジ、活動休止、木下理樹の休養など、決して平坦とは言えない道のりを経て、今もなお歩みを止めずに存在し続けるART-SCHOOLの姿は、多くのアーティストやファンにとって希望であり、心の支えとなる存在であり続けています。
そんな25年間の軌跡を讃えるべく、ART-SCHOOL史上初となるトリビュートアルバム『Dreams Never End』のリリースが決定しました。

07月

2025.07.30(WED)

【デジタルシングル】
SUPER DISCO!!!

the telephones

2025年、結成20周年を迎えるthe telephones。
そんなアニバーサリーイヤーを祝福するように、新曲はハッピーで踊れるディスコパンク!
2000年代ど真ん中のシンセサウンドに、今の空気感をミックスした令和版ダンスロックは、聴けばすぐに身体が反応してしまう魔法のような1曲。

2025.07.09(WED)

+天竺

the dadadadys

ファースト・アルバム『+天竺』、バンド初となる CD でリリース!

06月

05月

2025.05.28(WED)

【デジタルシングル】
ばね

ライティライト

本格始動わずか半年で『TOKYO CALLING』『見放題 -NEXT-』
『MiMiNOKO ROCK FES JAPAN』などの大型サーキットへの出演を果たし、
初のワンマンライブも SOLD OUT するなど、期待の超新星 “ライティライト”

UK.PROJECT から第3弾シングルリリース!

2025.05.28(WED)

【通常盤】
1985

ART-SCHOOL

ART-SCHOOLが結成25周年を迎え、初期作品『SWAN SONG』を現代の感覚で再構築する形で新作ミニアルバムを制作。
過去と現在が交差する内容となり、淡くも生命力に満ちた“ART-SCHOOLらしさ”が表現されている。
限定アクリルスタンド付き初回盤も登場し、25周年を記念する特別なリリースとなっている。

2025.05.28(WED)

【初回限定盤】
1985

ART-SCHOOL

ART-SCHOOLが結成25周年を迎え、初期作品『SWAN SONG』を現代の感覚で再構築する形で新作ミニアルバムを制作。
過去と現在が交差する内容となり、淡くも生命力に満ちた“ART-SCHOOLらしさ”が表現されている。
限定アクリルスタンド付き初回盤も登場し、25周年を記念する特別なリリースとなっている。

2025.05.28(WED)

【デジタルminiアルバム】
1985

ART-SCHOOL

ART-SCHOOLが結成25周年を迎え、初期作品『SWAN SONG』を現代の感覚で再構築する形で新作ミニアルバムを制作。
過去と現在が交差する内容となり、淡くも生命力に満ちた“ART-SCHOOLらしさ”が表現されている。
限定アクリルスタンド付き初回盤も登場し、25周年を記念する特別なリリースとなっている。

2025.05.21(WED)

【デジタルシングル】

からあげ弁当

久しぶりのショートチューン!
溢れ出して止まらないメロの良さと疾走感。
2分 1本勝負! 一聴してください!
迫り来る梅雨をこの曲でぶっ飛ばせ!

04月

2025.04.23(WED)

【ライブBlu-ray】
遅死11.02 -日比谷野外大音楽堂-

syrup16g

2004年10月10日に日比谷野外大音楽堂で開催されたワンマンライブ「遅死10.10」
その20年後に開催された「遅死11.02」
奇跡かカルマか、豪雨の中で開催された伝説のライブを完全収録!

「----でも、めっちゃ楽しかった。20年もあってよかった。みなさんも生きててよかった」五十嵐隆

03月

2025.03.26(WED)

【デジタルminiアルバム】
AGAIN

the shes gone

約2年ぶり待望のミニアルバムリリース

今作は、back number「水平線」aiko「カブトムシ」 いきものがかり「さくら」など数々の名曲を手掛けてきた島田昌典氏をプロデューサーに迎えた壮大なバラード曲「ひらひら」をはじめ、SUNNY氏をアレンジャーに迎えた初のドラマタイアップ曲「きらめくきもち」、など話題作を含む全8曲入りの新体制初のミニアルバムとなっている。
また「アゲイン」のミュージックビデオはSaucy Dog「シンデレラボーイ」、SIX LOUNGE「リカ」などのMVが話題となったイラストレーター/マンガ家のますだみく氏が手掛けたストーリー仕立ての作品となっている。

2025.03.26(WED)

AGAIN

the shes gone

約2年ぶり待望のミニアルバムリリース

今作は、back number「水平線」aiko「カブトムシ」 いきものがかり「さくら」など数々の名曲を手掛けてきた島田昌典氏をプロデューサーに迎えた壮大なバラード曲「ひらひら」をはじめ、SUNNY氏をアレンジャーに迎えた初のドラマタイアップ曲「きらめくきもち」、など話題作を含む全8曲入りの新体制初のミニアルバムとなっている。
また「アゲイン」のミュージックビデオはSaucy Dog「シンデレラボーイ」、SIX LOUNGE「リカ」などのMVが話題となったイラストレーター/マンガ家のますだみく氏が手掛けたストーリー仕立ての作品となっている。

02月

01月

2025.01.29(WED)

Let’s Go To Eat Crab’s Club

Are Square

ファンキーでラウド、ときにメローでクールなフロー
変幻自在に多彩な圧倒的センスで彩るファースト・アルバム
  • ukfc_banner_220px
  • 1000x275_8
  • アートボード 1@3x-100
  • アートボード 1@2x-100
  • デモ音源募集
  • banner-ukp-newsletter
  • CLUB Que SHIMOKITAZAWA
  • 下北沢発。新しい音楽、見つけよう。Majix
  • 代沢まつりアイコン